1 ![]() 現場シートからチラ見せ状態の、台所の格子戸。 ![]() 暗めだった生活部分にやわらかい光が差し込むようになりました。 トラパネというのは優秀な面材。高いけど。 ![]() 小ぎれいな小屋になった外トイレ。 ここに雨戸を再利用した引き戸が入るとちょうどよいかも。 pentax デフォルトレンズでは室内ゆがみます。。 レンズ買おうかなぁ〜 ▲
by ikenouchimiwa
| 2011-01-31 22:10
| 自宅改修中
![]() このモルタル下地にぐっときて、外壁の色のイメージ決めました・笑 「古いの生かす」と言葉で言うのは簡単ですが、大工さん、建具屋さん、ひとつひとつが渾身の作。 絶対イチから作った方が楽なものだと毎日実感。 でもかけがえない。 ![]() 肘掛け窓は復元、、旅館ぽい・・ 復元というのは唯一ここだけ。肘掛け窓で小津をイメージするのは私だけ? ![]() 二階の天井あらわし。 もともと隠すことを前提に組まれたものですので、すっごく良い感じじゃないですけど。 天井高くなって、清々しい感じ。 壁は漆喰、天井はペンキ。 写真は塗る前ですが、肌かさかさ状態の丸太梁を柿渋と墨汁をそれぞれ水で薄めて混ぜてDIY塗装しました。なんか思ったより黒くなっちゃって、、柿渋を購入した「おおすぎ」(伊勢型紙が本業だけど柿渋コンテンツが充実)さんに聞いてみたら、柿渋が日がたつにつれて色が出てくるから、とのこと。 ほっ。サラダ油で仕上げる予定。 ▲
by ikenouchimiwa
| 2011-01-31 21:52
| 自宅改修中
普通、赤ちゃん用のストーブガードというとこんな感じ。
ネットで安く購入(仮住まい)。 ![]() 手作り肌?の実家は、こんな風。 床にも直ビス打ってますが・笑 ネットとネットは結束バンドで固定。 ![]() 上にも網があるのが斬新? でもストーブ用のやかんが締まらないので、フタのつまみ分ペンチで穴あけが・・笑 ぬれた布巾とか干したりするのにちょうどいいみたい。 パンの一次発酵にもちょうどよかった! ![]() 実家は去年からオール電化にしたのですが、 ストーブ生活は捨てられないらしい。 餅を焼いたり、スルメを炙ったり、、火はよいです。 ▲
by ikenouchimiwa
| 2011-01-20 11:11
![]() お正月に帰省したときに、父が作ってくれた娘専用滑り台・笑 ほかの孫はもう大きいので。大型の作品です。 商売道具の余りを利用して、発泡スチロール製というのがオリジナル・笑 意外と丈夫、、発泡スチロールにボルト締めというのも独自かも。 階段もスチロールです。娘は自分で登れたらしい。 もともと年末に母から子供たちの古い本棚を大型ごみに出すのに解体を命ぜられ その化粧合板から発想したとのこと。 一応シリコンスプレーが塗布されていたのでよく滑りました。 近くに大きな公園があって、大きな滑り台があるんでけどね。。 冬はあったかくていいですね。 小さいころブランコやら卓球台やらを作ってくれたことを思い出しました。 ![]() ![]() ▲
by ikenouchimiwa
| 2011-01-19 10:41
▲
by ikenouchimiwa
| 2011-01-04 10:34
1 |
カテゴリ
全体家のこと blog主 メダカ 猫 自宅改修中 未分類 ブログパーツ
以前の記事
2015年 09月2013年 07月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
irei blogK+Y アトリエ一級建築... 三代目のダイアリー 時々日記 Botanic Jour... Yan's diary イシハナ雑記帖 BLOWIN' IN T... アドさんの東奔西走記 そんな日は海幸橋を渡って Permaculture実践記 ONE DAY 道具学への招待 平野部屋 これもまた家の話 IKEDA隊長BLOG 玄米食事処 やました Germans nev... 姉妹堂姉舗 歌ったり 走ったり 考えたり ソラノケンチク DesignGarage... 鮨おちあい 本日お勧め 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||